SHINY スタッフ紹介
有川 さよ子 ~ 代表理事

- ニックネーム
さよちゃん(さん)ママさん
- 趣味・特技
パワーストーン収集
5年前、不登校や引きこもりの若者たちの居場所としてスタートしたSHINYですが、色んな子たちと関わる中で、どの子もこのままではいけないと、真剣に考えている事が分かりました。
「学校に行かなければいけない。分かってる。」「本当は学校に行きたい。でも怖い。」「勉強分からないから、行ったって笑われる。」「友達ほしい。でも嫌われる。」「周りはもう働いてるのに、自分は働けないダメなヤツ。」「働きたい。でも怖い。」「どうしたら友達できますか?」
長年引きこもっていようと、どの子も本当は「今の自分のままではいけない。変わりたい。」と思っています。だけど、どうしていいのか分からないのです。
そこでSHINYでは「一人一人に合わせて一緒に行動する」事を始めました。
「本当は学校に行きたい。でも怖い。」
「それなら一緒に学校まで行ってみる?」と声をかけ、最初は校門まで、次は職員室、教室の廊下まで、とゆっくりとその子のペースで進めていきます。
「友達ほしい。でも嫌われる。」
SHINYの中で、まずはスタッフたちと友達になっていきます。
「働きたい。でも怖い。」
「じゃあ、SHINYの中でみんなで仕事を作ろう!」
と、内職、カフェ、ネット販売等、みんなで出来そうな事をみんなで挑戦していきました。
一人では中々挑戦できない事でも、信頼関係を築き上げた仲間と一緒だと、色んな事に挑戦できる事をSHINYに通う子たちから学びました。
ただ一つ、今までのSHINYでは出来ないことが。
「本当は将来〇〇になりたかった。でも学校に行ってないから高校行けないし夢は諦めてる。」
その言葉で、フリースクールを考えました。
ですがSHINYには、小さなお子様もいれば青年たちもいます。
誰かが通えなくなり、居場所がなくなるのだけは避けたいと思い、子供から大人までのスクールはないのかと全国を調べ、ある事が分かりました。
SHINYの中で、小中学校の出席扱い、高卒資格、就労の練習、就職、全てができるように準備をしていきました。
それが新たなSHINYです!